マイクロ波治療器
オージー技研株式会社
ME-9250
●アプリケータの開口角度を調整できるように可変式(無段階)に設計。多くの治療部位に幅広く対応します。
●患部への効果的な照射を可能にします。
●アームの伸縮は、ワンタッチ。軽く動いて確実に固定できます。
●細く柔らかいケーブルのため、アプリケータの位置決めが容易に行えます。
●連続出力・間欠出力のモード切替機能を搭載しています。
●出力を表示するレベルメータとデジタル時間表示により、治療状況を一目で確認できます。
自動高圧蒸気滅菌器
株式会社ユヤマ
YS-A-C006J
手軽な使いやすさが自慢の
スライドロック式オートクレーブ。
1 使い手に優しい工夫を施しました
●イラストキーで滅菌法に準拠したワンタッチ運転が可能です。
●給水タンク容量を大きく(4 )とり、水の補充回数を少なく済
ませます。
2安心設計がさらに進化しました
●滅菌法の内容に満たない設定不備は、エラー表示します。
●温度が過剰上昇した場合には、警告表示でお知らせします。
●開閉音の小さい電磁弁の使用で、動作音を小さく抑えています
低周波治療器
伊藤超短波株式会社
IM-2000
皮膚インピーダンスを測定しながら治療可能なIMモードと微弱電流で損傷の治癒を促進するMCRモードを搭載。
IMモードとMCRモードの2つの治療モードを搭載。
中周波帯の微弱電流(マイクロカレント)を通電し、皮膚インピーダンスが測定できるIMモードは、治療ポイントを的確に見つけて効果的な治療が可能です。また、治療グラフ表示と治療音による視覚的・聴覚的な情報によって、患者様へ治療効果を分かりやすく、フィードバックすることができます。
2チャンネル独立操作が可能なMCRモードは、複数の治療部位へのアプローチやアクセサリーの組み合わせによる複合的な治療が行えます。
超音波治療器
伊藤超短波株式会社
UST-770
●深部の患部も直接温める立体加温
●1秒間に数百万回のミクロマッサージ効果
●多彩なモードで多種の症状に対応
●低周波治療器との「コンビネーション治療」が可能
<LIPUS>
●軟部組織の治療に適した低出力超音波
●深部から浅部まで適切に対応する1.5MHz・3MHzプローブ
●患部とプローブをしっかり固定するデュアルクロスシステム
●治療の理解を高める情報表示画面
●7インチのタッチパネルで簡単操作
超音波診断装置
GEヘルスケア・ジャパン株式会社
Versana Active
2022年式のコンパクトなノート型です。
2027年までメーカー保証あり!!
※一部対象外あり
【様々な専門領域に、診療シーンに、アクティブに応えるチカラ】
・15.6インチの見やすい高解像度モニターを採用
・クラス内最軽量約5kgで持ち運び可能
・同時4音線受信でノイズを低減させ高画質を実現
・自動画質調整Whizz搭載
SSP低周波治療器
株式会社日本メディックス
スプリア TM-6002
SSP療法器(低周波治療器)スプリアは、治療波形やモードの改良改善を理論や体感だけでなく、生理学的な基礎研究や臨床報告など、様々な方向から確認と検証を進めてきました。
その結果、新たな治療波形「MF多段波形」を搭載し、より治療効果を高めることが可能になりました。
また、冷感緩和機能付新型「フレアパッド導子」の採用、生体に優しい1/fゆらぎを治療周波数変化に使用し、更に完成度を高めました。
能動型自動間欠牽引装置
ミナト医科学株式会社
ST-3CL
1 Unit 2 Wayの牽引装置 ─ その動作はゆりかごのやさしさ ─
1台で腰椎牽引も頸椎牽引も行える2wayタイプの自動間欠牽引装置「スーパートラック ST-3CL」。ミナト医科学が培った頸椎牽引の技術をスーパートラックに統合。座ったままのリラックスした姿勢で、治療部位に適した牽引角度が設定できます。ラウンドチルト方式※によって、治療姿勢への稼動時も、やさしい動作で患者様の不安感を軽減するとともに、設置スペースなど、さまざまな特長を発揮します。
ウォーターマッサージベッド
ミナト医科学株式会社
アクアタイザー QZ-240
■2+2ノズル(ワイド噴流)による新たな治療感
4基のノズルがこれまでにない新たな治療感を演出。マッサージ部位やパターンによってノズルの数を切り替えることでバリエーションに富んだマッサージを提供します。
■ 6段階の強さが設定可能
マッサージの強さは、1~5段階に"Turbo"をプラスした6段階。
■ 脚部の刺激感が向上
脚の開きを防止し、治療部位に適した位置を保持。ふくらはぎから太ももにかけての刺激感が大幅に向上しました。
■ 頭部の揺れを低減
足をソフトにホールドすることで身体が安定し、頭部の揺れが低減されます。
■ 寝る位置の分かりやすさ
ベッドに横になる際、足部エアバッグに足を入れることで、初めての患者様にも寝る位置がわかりやすい親切設計になっています。
■乗り降りしやすいコンパクトで未来的なデザイン
本体サイズは229cm×82cmとコンパクトながら広いシート面を実現。省スペースで治療空間にゆとりを生み出します。また、ベッド高を50cmと低く抑えたうえに、なめらかな形状の一体型手すりを設けるなど流線形の近未来感覚のデザインを採用。患者様が乗り降りしやすい設計としました。
メディストーンベッド ガイア
愛知電子工業株式会社
身体と心と魂が3種類のパワーストーンのフィールドの中で音と光と音圧振動に共鳴して"あなたがあなたらしくかがやきます。"
低周波・干渉波組合せ治療器 セダンテ クレア
株式会社日本メディックス
SD-5602
干渉電流型低周波治療器の原点を守りながら新技術を取り入れたクレア。
採用した4極干渉は、繊細でやわらかな刺激を実現。
8個のカップを使用することで多彩な刺激が可能になったSTモード。
更に、プローブ電極によるモーターポイントへの刺激など、新たな刺激法も加わり治療の幅が広がりました。