新着商品情報
新着一覧
株式会社ユヤマ
YS-48MR
業界最小クラスの円盤式分包機 限られたスペースでも設置しやすい、わずか69.5cm幅の円盤式分包機。1枚円盤を搭載しており、最大分包数は48包とコンパクトで省スペースながらも実力を発揮します。見た目すっきり、凹凸の少ないデザインで清掃性を向上させました。 6色LEDガイドで安全に 錠剤の手撒きマスは、薬品もしくは用法ごとに6色(緑・青・赤・黄・紫・水色)の色分けガイドを表示することができます。一目で次の錠剤をどのマスに手撒きするかが分かり、安全・効率的に作業を行うことができます。 ※オプション 錠剤カセット機構は3タイプ9種類 長期処方の一包化に便利な錠剤カセット機構を、Mini-R48の本体に付けることが可能です。カセットパターンは全部で9種類。本体への後付も可能で、運用に合わせてお選びいただけます。 ※オプション
更新日:2025/03/27

富士フイルムヘルスケア
ARIETTA 70
●主な特長 1. コンパクト,高画質 信号の生成から送受信,信号処理,画像表示まで,新しい最適化技術によりコンパクトで高画質な診断装置を実現。これまでの豊富なプローブラインナップを進化させ,Multi-Layer Crystal Technologyにより高感度,高分解能を,また新型コネクタとの組み合わせにより耐ノイズ性の向上と扱いやすさを実現した。超音波の送受信データを繊細かつ柔軟に扱うことで自在に超音波ビームを制御し,良質なピクセルフォーカスを実現した。さらに超音波に特化した高速かつ高度な処理が可能なデジタル信号処理回路をコンパクトに搭載し,種々の特徴的なアプリケーションに対応した。これらの信号処理に加え,画像表示には高視野・高コントラストのIPS-Proモニタを採用し,超音波診断装置に最適化されたクリアな画像を提供する。 2. 多彩な機能 CT,MRIなど他モダリティーの画像とも同時表示ができるReal-time Virtual Sonographyや組織のひずみをリアルタイムに画像化し硬さの情報を提供するReal-time Tissue Elastography,心筋の動きや内腔・時相の変化を評価する2D Tissue Trackingなど,豊富な機能によって幅広い臨床用途に寄与する。 3. エルゴノミクス 長時間の検査でもストレスがないようにモニタおよびパネルの稼動範囲を広く設計している。人間工学にもとづき,事務机と同じ高さに設定でき,目へのストレスを低減させた視線角度-5度を可能にしている。手の移動を少なくするスイッチ配置やパネルスイッチの押しやすさ,誤操作の防止にも注意を払い,検査時のストレスを極力減らすように配慮。また大型のタッチパネルを採用することで高いカスタマイズ性も確保している。
更新日:2025/03/27

富士フイルムメディカル株式会社
ARIETTA S70
動物病院様向けハイエンドモデルが入荷いたしました。 納品前にメーカーにて点検整備及びユーザー登録の上設置させて頂きます。 1.Symphonic Technology 「プローブの素材」「フロントエンド」「バックエンド」,さらには「モニタ」まで,品質の高い“音”を生み出すことにこだわり抜いた確かな技術を積み重ねることで,高いパフォーマンスの超音波診断画像を提供します。 2.Real-time Tissue Elastography(RTE) 組織の硬さをリアルタイムに画像化する機能です。ROI内の相対的な組織のひずみを観察することが可能です。圧迫を可視化するStrain Graph による手技の安定化やフレーム選択機能により,ワークフロー向上が図られています。またAssist Strain RatioによるStrain Ratioの自動計測を実現したことで,再現性が高く,検者間の誤差が少ない数値を得ることが可能です。 3.アシストライン表示 プローブ(L64)の長軸方向につけられた,5mm 間隔の目盛に対応するラインをBモード画像上に表示します(図2)。アシストラインは,体表に印をつけるマーキングの補助として使用できます。
更新日:2025/03/27

フクダ電子株式会社
UF-760AG+
本装置は、プローブより超音波パルスを体内に放射し、それによる臓器などからの反射信号を用いて断層像を得る汎用超音波画像診断装置です。また、ドプラ効果による血流情報の表示も可能です。 ●デジタルビームフォーマや高感度カラードプラなどによりHigh Qualityな画質が得られます ●優れたポータビリティーで様々なシーンでの活用が可能 ●モニタ表示や操作パネルに日本語を採用。また、2色発光キーで暗所での視認性も良好 ●ワンタッチで画像パラメータを調整するEasy Optim.オプション搭載可能 ●トータルなデータ管理を可能とするデータマネージメントシステムDMAS搭載
更新日:2025/03/27

ミナト医科学株式会社
ST-3
理想的な牽引治療の姿勢で患者様に適した治療をおこなう自動間欠牽引装置「スーパートラックST-3L」。 ラウンドチルト方式※によって、治療姿勢への稼動時も、やさしい動作で患者様の不安感を軽減。 また、設置スペースなど、さまざまな特長を発揮します。 ※ラウンドチルト方式はミナト医科学独自のチルティング方式です
更新日:2025/03/26

高園産業株式会社
ステリウィット SS-TA1N1
○冷却時間が不要で連続運転が可能に! →稼働率が大幅に向上 ○滅菌物に応じて選べる3つの乾燥モード ○二重ロックで安全性を確保 ○静音化を実現
更新日:2025/03/26

ミナト医科学株式会社
アクアタイザー QZ-240
■2+2ノズル(ワイド噴流)による新たな治療感 4基のノズルがこれまでにない新たな治療感を演出。マッサージ部位やパターンによってノズルの数を切り替えることでバリエーションに富んだマッサージを提供します。 ■ 6段階の強さが設定可能 マッサージの強さは、1~5段階に"Turbo"をプラスした6段階。 ■ 脚部の刺激感が向上 脚の開きを防止し、治療部位に適した位置を保持。ふくらはぎから太ももにかけての刺激感が大幅に向上しました。 ■ 頭部の揺れを低減 足をソフトにホールドすることで身体が安定し、頭部の揺れが低減されます。 ■ 寝る位置の分かりやすさ ベッドに横になる際、足部エアバッグに足を入れることで、初めての患者様にも寝る位置がわかりやすい親切設計になっています。 ■乗り降りしやすいコンパクトで未来的なデザイン 本体サイズは229cm×82cmとコンパクトながら広いシート面を実現。省スペースで治療空間にゆとりを生み出します。また、ベッド高を50cmと低く抑えたうえに、なめらかな形状の一体型手すりを設けるなど流線形の近未来感覚のデザインを採用。患者様が乗り降りしやすい設計としました。
更新日:2025/03/26

ヒルソン・デック株式会社
HF260
2024年式のオートクレーブです! 特徴 ワンタッチ操作で滅菌から乾燥まで全自動で行います。 送風乾燥タイプで、滅菌時間は自由に設定できます。 前回の設定を保持していますので再設定が不要です。
更新日:2025/03/26

酒井医療株式会社
R-RF-PRO
温熱の回路を作る 温熱を自在に操り、 疼痛抑制、筋・関節の 柔軟性・可動域改善を行う。 治療、リハビリテーションに本当に求められる温熱とは、1 箇所だけを温めて終わりではない。 体はいわば回路図のように一つ一つが繋がり、相互作用を持つことで機能している。 だからこそ、点だけの温熱ではなく「温熱の回路を作る」ことで初めて体全体の機能を 本来あるべき姿に戻すことができる。 点ではなく面で、立体的に温熱の回路を作ることができるのがこのラジオスティムプロ。 ラジオ波温熱の特性を活かし、ストレッチを行うことで、服を着たまま、 直接疾患部に手を触れずに立体的な温熱作用を作り出すことで 「温熱の回路」を実現します。
更新日:2025/03/24

株式会社東邦製作所
TE-261ER
●フルオート運転 被滅菌物を入れてモードキーを押すだけ。乾燥時に扉を開けることなく、完了まで行えます。 ●コンピューターのP.I.D制御による安定した温度管理 コンピューター制御により、滅菌、乾燥温度を管理。確実な滅菌が出来ます。 ●メンテナンスも簡単 給水タンクの水量が見やすく入り口も大きくしました。排水は排水口に専用ホースを差し込むだけ。
更新日:2025/03/21

株式会社ユヤマ
YS-A-C108
静かなオートクレーブ誕生。運転音が診療業務の妨げになりません。(PAT.P)。連続運転に対応し、予約も【1日のみ】または【曜日指定】で任意に設定、長期休暇や予約診療に対応しました。消耗品交換時期の確認、運転履歴確認ができるなど、利便性に優れた製品です。
更新日:2025/03/21

タカラベルモント株式会社
EX-SD3S
・45cmの低初高で乗り降りの負担を軽減。 ・メモリーしている2つの高さにワンタッチで移行可能なプリセット&オートリターン機能搭載。
更新日:2025/03/19
お勧め商品情報
お勧め一覧
フクダ電子株式会社
FCP-8200
110mmペーパー幅、 持ち運びにも便利なコンパクトモデル 約2.3kg(バッテリ含む)の小型・軽量ボディ 7インチ ワイドカラーディスプレイを搭載 無線LAN対応で、弊社システム製品との連携も可能 Brugada型心電図やJ波に対応した解析アルゴリズムを搭載 ファンクションキーの配置をカスタマイズ可能

酒井医療株式会社
R-RF-PRO
温熱の回路を作る 温熱を自在に操り、 疼痛抑制、筋・関節の 柔軟性・可動域改善を行う。 治療、リハビリテーションに本当に求められる温熱とは、1 箇所だけを温めて終わりではない。 体はいわば回路図のように一つ一つが繋がり、相互作用を持つことで機能している。 だからこそ、点だけの温熱ではなく「温熱の回路を作る」ことで初めて体全体の機能を 本来あるべき姿に戻すことができる。 点ではなく面で、立体的に温熱の回路を作ることができるのがこのラジオスティムプロ。 ラジオ波温熱の特性を活かし、ストレッチを行うことで、服を着たまま、 直接疾患部に手を触れずに立体的な温熱作用を作り出すことで 「温熱の回路」を実現します。

ミナト医科学株式会社
SK-10W
・瘢痕がつきにくい軽量設計 ・衣服内に装着しやすい薄型設計 ■症状に応じてべる新治療モード ・ハイパーモード(PAT.P) ・オートモード ・エクステンションモード ・インターバルモード ・ユーザ1、2モード

伊藤超短波株式会社
EU-910
高精度のBNR・ERAを実現した超音波治療器と、電気刺激モードを搭載した低周波治療器を一台に。 ☆深部に働く1MHz、浅部に働く3MHz。ミクロマッサージ作用と立体加温の効果。 ☆ニーズの高いHi-Voltageモード、MCRモード搭載 自費治療に最適です。

伊藤超短波株式会社
ES-5000
☆自費治療として導入できます! ◆立体的な電流のうねりが生体深部を広範囲に刺激 立体的に複雑な電流のうねりを発生させ、広範囲に深部を刺激する「立体動態波モード」、マイクロカレント治療が立体的に行える「3D MENSモード」に加えて、筋肉に立体的な刺激を与える「3D EMSモード」を新たに搭載。 「Hi-Voltageモード」、「EMSモード」、「MCRモード」を合わせた6種類の電気刺激モードにより、患者様一人ひとりの症状に合わせた多彩な治療を可能にします。 さらに、「3Dプローブ」や「6極吸引導子※」など目的や部位に合わせて 適切な治療が行えるアクセサリーも充実しています。 ・立体動態波モード ・3D MENSモード ・3D EMSモード ・Hi-Voltageモード ・EMSモード ・MCRモード ☆超音波治療器とのコンビネーション治療も可能です!

株式会社日本メディックス
SD-5702
治療波形と操作性という大きな2つの柱を見直し、「ハイスペック」と「コストパフォーマンス」を実現しました。 新しく搭載したCAモードには、治療周波数0.1pps〜0.9ppsの極低頻度と、搬送周波数はより柔らかい刺激を取り入れるために2,000Hz〜20,000Hzを採用しました。 治療周波数0.1pps〜2ppsの低頻度帯は、体の奥深くから揉み上げるような感覚を与えながら神経根刺激を行い、治療周波数15pps〜50ppsの高頻度帯は、リズミカルな叩きの刺激を与えながら筋刺激を行います。 CAモードによる70mAの高出力電流は、治療後も続く残存感が患者さまの満足感につながります。 SEDANTE neoは使いやすさを追求するために、ユーザーと患者さまが多く接する導子関連も改良を行いました。 新しい導子トレー・吸引カップ・ホースコードはさまざまな使用場面において使いやすさを実感できます。

株式会社日本メディックス
RE-3000
◆「超音波治療器」と「超音波骨折治療器」、2つの目的で使用可能。 ◆2ch同時照射は照射面積の広がりにより治療の最速化を図れます。 ◆超深層筋群などの照射に適した周波数750kHz。 ◆HVMCデルタとのコンビネーション治療が可能 ◆周波数自動切替Swichモード 1つのアプリケータから2種類の周波数を自動で切り替えて照射することで、浅部、深部への治療が可能です。1MHz時は緑、3MHz時は青にLEDが点灯するのでSwichモード中でも治療中の周波数が分かります。 ハンディタイプアプリケータのスイッチ機能は本体で設定を変えることにより、コンビネーション治療時の電気刺激の ON/OFFスイッチとして使用することも可能です。 ◆Fixモード Dutyや強度を変化させることによって、擬似的に回転法やストローク法を実現したモードです。固定タイプアプリケータ13FMまたは15FMを使用します。 アプリケータ15FMは、骨折治療に最適な周波数1.5MHz の低出力パルス超音波が治癒を促します。
医療機器の高価買取
ボンドジャパンでは、超音波診断装置、内視鏡、CR/DR装置をはじめ、 CT、MRI、レントゲン、Cアーム、 マンモグラフィなどの医療関連機器から、整骨院向け機器まであらゆる中古医療機器を高価買取しています。
買取価格はもちろん細やかなサービスを行いお客様に満足頂けるよう運営しております。
買取強化医療機器
買取の流れ







ボンドジャパンの中古医療機器 販売・買取が選ばれる理由
ボンドジャパンの中古医療機器の販売・買取サービスの特長をご紹介!
行き届いたサービスで多くの方から長年に渡り支持されています。




コラム
コラム一覧


中古医療機器の買取のお問合せ
- 1.WEBフォーム、お電話、FAX1本で簡単にお申込みいただけます。
- 2.お申し込みいただいた情報から、概算の買取金額をご提示いたします。
- 3.もちろん、査定料・搬出代金・キャンセル料は一切かかりません。
- 4.即座にご連絡をさせていただきます。
ビジネスクレジットによる医療機器販売のご案内


- ・中古医療機器も分割払い・クレジット購入することが可能です!
- ・一時に多額の費用が必要になる新規開業などの資金需要に、ご負担が少なく月々わずかなお支払で済みます。
- ・リースではないので、完済後機器はお客様の所有となります。
- ・1回のお申込みは10~200万円 利用枠ではありませんので、複数契約も可能です。
- ・お支払いは最長60回(5年)事業計画に応じて計画的にお支払いできます。
- ・詳しくはお問合せよりお気軽にご相談ください。
中古医療機器のよくある質問
-
中古医療機器の販売価格はどこで確認できますか?
販売価格は弊社ホームページにて会員登録を頂き、ログイン後に各商品ページよりご確認頂けます(一部商品を除く)。医療機器という特性上、一般のお客様には見えないよう配慮してのご対応となります。
新規会員登録ページはこちら -
買取査定は無料でやっていただけますか?
査定はもちろん無料です。お気軽にお問い合わせください。
中古医療機器の査定申込はこちら -
撤去・処分のみの依頼もできますか?
もちろん承っております。処分をご希望の場合でももしかしたら買取が可能な場合も御座います。
-
古い機器でも買取してもらえますか?
古い機種でも諦めないでください。弊社では国内のみに留まらず、海外市場への販売も行っておりますので商品によってご対応可能なケースも多数御座います。
Googleレビュー
レビュー
5.0
★★★★★
(20)


先に製品画像を送ってもらったり、電話やメールでのやり取りで丁寧さが伝わってきたので実機確認せずに購入を決めました。
搬入当日も担当してくれた方が持って来てくれたり、実物も想像をはるかに上回り新品のように綺麗で価格以上の対応に驚きました。
何社か見積をお願いしましたが、対応スピードや詳しく細かな説明など丁寧さが全然違いました。
次もボンドさんでお世話になりたいと思います!


レスポンスが早く、接客の仕方にも人柄の良さが伝わり安心して取引できました!
雨の中、足を運んでいただき、その場でお支払い頂けたので全てスムーズに対応してくれました!
辻様、田中様ありがとうございました。


他の業者にも問い合わせしましたが、買取価格に大きな差がありココに決めました。
電話対応にも人柄の良さが伝わり安心して取引できました!
大寒波の中、当方まで足を運んでいただき、その場でお支払い頂けたので全てスムーズに対応してくれました!
大満足です♪


当院は福岡のため、送料が高額でしたがが、他の配送と合わせての配送でしたら、送料がかからず送って頂けるとの事でしたのでお願いしました。
少し期日はズレましたが、大型機械は送料も高いし、設置までしていただいたのでとても助かりました。
実物も画像で見るよりかなりキレイでした。
今後、他の機械が壊れた時も是非お願いしようと思っています。