中古医療機器の販売・買取なら株式会社ボンドジャパン

お電話によるお問合せ

0120-411-007

受付時間  9:00 - 18:00

ホーム /  コラム一覧 /  伊藤超短波株式会社とは?会社概要や代表的な医療機器についてご紹介
カテゴリー:中古医療機器の購入

伊藤超短波株式会社とは?会社概要や代表的な医療機器についてご紹介

伊藤超短波株式会社とは?会社概要や代表的な医療機器についてご紹介
のTOP画像
低周波治療器、超音波治療器の有名なメーカーとして、伊藤超短波株式会社があげられます。伊藤超短波株式会社は、日本の各スポーツ団体の協賛社となっており、一般の患者様はもちろん、アスリートのサポートやヘルスケアにも尽力している企業です。
では、具体的にはどのような会社で、他社と比べてどのような特徴があるのでしょうか。今回は伊藤超短波株式会社について、会社概要や代表的な医療機器等についてご紹介いたします。

会社概要

社名 伊藤超短波株式会社
創業 1916年(大正5年)
代表者 代表取締役社長 倉橋 司
代表取締役副社長 伊藤 麻友子
所在地 埼玉本社
住所:埼玉県川口市栄町3-1-8
TEL:048-254-1011(代表)

本店
東京都文京区白山1-23-15
事業内容 病院用および家庭用治療器、リハビリテーション機器、健康機器、美容機器などの製造・販売
資本金 9950万円
従業員 345名(2021年12月現在)
取引銀行 三菱UFJ銀行
三井住友銀行
みずほ銀行
埼玉りそな銀行
グループ会社 イトーティーメック株式会社
ITO MANUFACTURING VIETNAM CO.,LTD

伊藤超短波株式会社の特徴は?

伊藤超短波株式会社は、多くの特徴を持ち、医療機器の機能や品質の良さから高い評価を得ている企業です。そんな伊藤超短波株式会社の特徴について、詳しくご紹介いたします。

確かな製品と長年のサポート実績

伊藤超短波株式会社は「EBM(Evidence-based medicine…根拠に基づく医療)」を早期に確立し、高い信頼性と技術力を融合した治療器を開発してきました。元々「物理療法機器はリハビリに使用するもの」という考え方が定着していた中で、日本では馴染みの薄かったスポーツ領域への活用を推進し、アスリートのサポートやコンディションの回復、維持における効果的な物理療法を広めてきました。
その後20年にわたり、多くの世界大会においてコンディショニングや治療のサポートを行い、現在ではその活動がスポーツ業界全体に広く認知され、20を超える競技連盟から公式サプライヤーの指定を受けています。

40年に及ぶグローバル展開とクオリティの維持

今後広がる可能性の高い海外市場にいち早く注目し、1977年という早い時期に貿易業務の本格化を実行しました。毎年多くの展示会に出展しながら、1990年代にはアジア市場の拡大を見越して中国とベトナムに現地事務所を開設し、取引国のニーズを的確に捉えた展開を行うことで、現在でも100カ所以上の国々へ医療機器の輸出を行っています。2016年にはベトナムに工場を設立し、さらなる海外事業の展開と、高品質な医療機器作成の基盤作りにも取り組んでいます。

物理療法の可能性を追求し、幅広いメディカル領域にも対応

伊藤超短波株式会社メディカル営業部は、全国9カ所に営業所を設置しています。メディカル営業部では、主に接骨院や総合病院などの医師、理学療法士、柔道整復師といった有資格者の方を対象にした業務用医療機器の開発、提供を行っています。さらに、スポーツトレーナーへの機器の提案と提供、メディカル面から見たアスリートのサポートも積極的に行い、試合会場や練習場で使用可能な小型機器の開発も重視して行っています。

伊藤超短波株式会社の代表的な医療機器について解説

伊藤超短波株式会社は多くの医療機器を開発しています。ここでは、同社の代表的な医療機器について、2つに絞って詳しくご紹介いたします。

コンビネーション刺激装置

「コンビネーション」とは、超音波と電気刺激を組み合わせた治療法のことを指します。疾患部に対し2つの刺激が働きかけることで効果的な治療の幅が大きく広がり、効率アップにもつながります。
また、1つのプローブで1MHzと3MHzの両方に対応しています。浅い部分または深い部分に直接刺激を与えることで、効果を高めることが可能です。
さらに、治療者にも使いやすい設計がされています。カラー液晶と大型タッチパネルを採用し、見やすさと操作性を向上させています。モードの選択や細かな設定までを快適かつスムーズに行えるのも大きな特徴です。

低周波治療器

「ハイボルテージ」機能と「マイクロカレント」機能の両方を併せ持つ低周波治療器です。ハイボルテージは高電圧で短時間に加えられたツインピーク波形の電気刺激が、皮膚に刺激を与えず深部組織まで到達し、痛みの軽減や血流量の増大、治癒促進に利用できます。マイクロカレント機能は、元々人体に流れている電流に似たマイクロ電流を体内に流すことで筋肉に刺激を与え、さらに傷ついた細胞の修復を促進します。刺激を感じさせない弱い電流を使い、神経や筋を興奮させることがないため、運動後の筋肉痛の軽減や、お肌の気になる部分のお手入れにも有効です。

ボンドジャパンでは、伊藤超短波株式会社製の中古医療機器を多数取り揃えております!

弊社ボンドジャパンでは、伊藤超短波株式会社製の中古医療機器を多数取り揃えております。ご希望とされている中古医療機器がございましたら、お気軽にご連絡下さい。

弊社は中古医療機器の買取・販売に必要な資格を取得しており、安心・安全な中古医療機器の販売を心がけております。

また、中古医療機器をご購入の際に最大60回の分割払いに対応しております。事業計画に応じて計画的なお支払いが可能です。詳しくはこちらよりご相談下さい。

購入についてのお問合せはこちら

伊藤超短波株式会社の医療機器を含めた中古医療機器のことなら、ぜひボンドジャパンにご依頼下さい。

伊藤超音波の医療機器を買いたい方はこちら
伊藤超音波の医療機器を売りたい方はこちら

この記事の著者

株式会社ボンドジャパン

株式会社ボンドジャパン

株式会社ボンドジャパンは医療機器を買いたい方、売りたい方に向けて中古医療機器の買取・販売・輸出を行っております。医療機器の販売・修理業の許可を受けた専門業者ですので質の良い中古医療機器を安心してお求めいただけます。
医療機器の買取も全国対応いたします。大型機器や複数機器の売却・処分にもご対応。買取査定は便利なLINE無料査定をご活用ください。
本社所在地 〒592-0012 大阪府 高石市西取石八丁目2番14号
電話番号 0120-411-007
認可証 高度管理医療機器等販売業・賃貸業許可 第N05906号
医療機器修理業許可番号 27BS200804
古物商認可番号 大阪府公安委員会 第622092306701号
動物用管理医療機器販売・賃貸業届出